お知らせ

2025.08.26
- イベント・行事
令和7年 大施餓鬼会を奉修しました
令和7年8月17日(日)に「令和7年 大施餓鬼会」を奉修しました。
昨年に続いて天候にも恵まれ、 100名を超える皆様に参列いただきました。
昨年に続いて天候にも恵まれ、

施餓鬼会は、 三悪道の一つである餓鬼道に堕ちて飢えに苦しむ衆生に、飲食( おんじき)を施して苦界から救い、 修者はその功徳により長寿を得るとされる法会のことです(出典: 新纂浄土宗大辞典)。
泉福寺では毎年8月17日に勤めていて、 年間を通じて最も多くの方に参列いただく行事となっています。
泉福寺では毎年8月17日に勤めていて、

法要では、檀信徒の先祖だけではなく、戦争、災害、 新型コロナウイルス感染症等でお亡くなりになった方をはじめ、すべての精霊の往生を願い、参列者と一緒に念仏をお称えしました。

ご参列いただいた皆様、事前準備や当日運営にご協力いただいた皆様へ厚く御礼申し上げます。